ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月31日

カマス ざま~す。

本日金曜日 有給とっちゃったハート
最近営業の成績イマイチ、、、うさばらしだ!!

と、、AM4:00 車 紀北の聖地へ
金曜日だから楽々エントリードキッ
明るくなりパシリッ山



なんか、いるかな~
バッシャビックリバッシャビックリバッシャシャービックリビックリざわつく水面! なんか水面うごめいてる! テンションあがる~アップ

いきなりホッパーくん出動!


シュルシュル~ パッシャ! 着水すると一段と水面がざわつきます。
シュルシュル~ パッシャ! ザワザワ、、、
なんかおかしい????
、、、とお隣さん軽々カマスくんをキャッチ
イワシかと思ってたけど、カマスくんでした。 ホッパーで散々群れを散らしてしもた~。A級戦犯
小さいメタルジグに交換 ハヤブサ ジャックアイ



ただ巻き クルクルル~  ガッ!ビックリ ブルブルってさしぶり~。


カマスくん いらっしゃい。 ブレブレ~
その後、入れ食いです。 ジグが着水した瞬間 アタっちゃいます。
すぐにこんな感じ



カマスくんももういいや、、とメタルジグを大きくして青物狙い!



もういいって、、、ZZZ…

結局カマスくんのみでしたが、AM7:30終了!

釣果:30cm カマスくん 10 匹




明日も行くぞ!!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
  

Posted by lovecamera at 09:12Comments(2)

2009年07月19日

日高河口でも坊主

いや~連休ですねハート
ちょっと用事もあり、足を伸ばして日高川河口周辺へ。

PM3:00 日高港へ到着。 タチウオ狙いがちらほら。。。
釣れてるときはこの岸壁ずら~と人が並ぶのできびしいのだろうな、、よく見たらみんな竿置いて寝てた、ZZZ…
 沖にシーバスのボイルの音が聞こえる??(期待からくる錯覚?) シーバスロッドでミノーを投げると、、
ツンッ! ツンッ! カッ!カッ!
何かが当たってます、、なんだろう??
ヘッドライトで覗き込むと、細長いのがビュンビュンいます。 あっビックリカマスくんだ!
カマスくんには何がいいんかな? とりあえず、10g程度のチビメタルジグをただ巻き。
グリグリグリ~グ~ タラ~あれ?
ちょっと小ぶりなミノーを投入。
こちょ こちょ こちょ~タラ~あれれ?

30分くらい粘るがどっか行っちゃいました。。。汗へたくそ

その後朝まずめをどこで投げようか、、、考える、考える、爆弾煙樹ヶ浜サーフから、うん!やってみよう。

この判断が間違ってました。


実はここ初めてです。。この広大なサーフでいったいどこで、何をどうすれば、、、 
詳しい友人にTEL,,,ガーンでない、、、


波も 「何しに着やがった!このヤロー」的な迫力です。 気持ちで負けちゃいました。 早々に坊主確定。。。
たこ釣りしてたおいやんが 「秋にこいや」 と励ましてくれました。 おいやん第1投目からたこくんゲットンしてました。

その後ここまで来て坊主はいかん!と気を取り直して、日高川河口へ



うげ~げ~



うよよ~
はい。坊主決定で~す。

明日は雨かな~



  

Posted by lovecamera at 14:49Comments(8)

2009年07月12日

マイポイントを求めて。

ブロークンハートはやり、ツバスくん、はまちくんは行方不明です。 秋まで帰ってこないのかな?
土曜日はレギュラーポイントで坊主でしたガーン
 
そんなわけで、新たなマイポイントを見つけるぞパンチ検索検索。。ここは??
 
”浪早崎” ふむふむ。地図で見ると感じ突き出た感じだし、お隣の田ノ浦は実績ポイントでもあるし、田ノ浦から見えてて前から気になってたし。 
 よしここだ!いくぞアップ

AM4:00 ビーチで花火に明け暮れる、若者を横目に、ウエーダーを着込んでいざ出陣!


 (明るくなって撮影、、、) 絶壁にへばりつくように前進こわ~汗


 うっガーン 浅い、、、


 うっガーンガーン潮が澱んでる、、

ふぐがプカプカ、、、、「何しにきたの?」的な態度で悠々と泳いでおる。。。。

ドリャ~、 グリグリ~ ドリャ~ シャカシャカ~ このやろ~ 

メタルジグも1.2.3.4..くらいで底に到着。。。ウギュ~ ギュ~ ブッチガーン根がかり、、さようならタラ~
シーバスなら、、しかし NO バイト!


もう二度とこないぞ! 馬鹿!貴重な休みの朝まずめを、、テヘッ って腕が悪いだけっていう可能性のほうが大きいかも。。。
 田ノ浦側じゃない方向の方がよかったのかな? 


帰りは満潮直前だったので、太ももまで浸かりました、、、来週はどこいこうか?  

Posted by lovecamera at 08:45Comments(8)

2009年07月05日

さば 祭り!

ハマチくん、ツバスくんが、行方不明になりましたガーン
お~い どこ行った~タラ~

そんなわけで、ちょっと場所移動車 すこし遠出です。紀北は紀北ですよ。
日が出てからカメラ



ここは、この相棒がいなければ行くことができません。 う~ん頼もしいぞっ!折りたたみ自転車は車に入るから便利です。グー



 
そして、そして。 AM3:30 に到着。 行くまでかなり怖いのでおばけ ドラゴンボールの歌を歌いながら勇気を出して走行しました、、、、

まだ、真っ暗闇です。。。。。
5名ほど先客がいます。 ヤエン、うき、エギ、ルアー。。。ほー何でもありですな。
スタンバイし用意していると、 
バシャバシャバシャビックリ お隣さんが何か釣上げておりました。 暗くて見えない、、、ウワーン
でも 何かがいることは間違いなしハート

おいらも! いくぞ~!
うっすら白み始めた海に向かって どりゃ~! 1 . 2 . 3 . 4 . 5 ....トンッ  
底に付いたところから一気に早巻き!
グリグリグリ~ッ  ズンッびっくり
 キュイ~~~ん TWINPOWERくんのドラグが甘甘でした。。。
 お~一発目から! うお~走る走る走る! (人口密度が高かったら間違いなくお祭りですぴよこ_風邪をひく) 竿がしなります。ブルっブルっ 気持ちい~ハート
そこそこ足場は高いけど、タモは必要なさそうだッ! 
よっこらっしょ おっ
ドキッ


40cmのさばくんですハート

さば絞め! 首ボキッタラ~
その後もまだ暗いうちに連発です。


手づかみじゃ~
ちょっと休憩があってコーヒーカップ
日が明けてから ポンポンっと連発です。




AM6:00頃から地元のおいやん(おっちゃん)が原チャで大終結!タラ~ み~んなお友達のようです。 またたく間に海面はウキだらけです、、、、
そんでもってこれにて終了チョキ

それにしてもおっちゃんたちはすごいです。グレ、チヌ?、イワシ、デカアジ、さば、、次々に釣上げてゆきます。
恐れ入りましたタラ~
でも 40cmほどのさばはほんと面白いです。
 ちなみにすべて、25g ~ 40g のメタルジグでヒットしました。 イワシカラーです。 


また行くぞグー
ポッちっとな
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村











  

Posted by lovecamera at 09:38Comments(5)