2009年09月27日
カプリスキット&ピンテールチューン合同告別式
みなさな、お忙しい中ご足労ありがとうございます。

カプリスキットくん、 61cmのハマチとの格闘、心に焼き付いています。
そして、本日、、、、
AM5:00 昨日の泉南のポイントへエントリー
今日もいい感じです
潮目がくっきり
まず先発はDUO DUPLEX 高速グリグリミノー系です。
グリグリグ~~
グンッ!


タチウオくん、、君は高速でもついてこれるのかい?
いいスタートです!
まだまだ、DUPLEXで攻めます
どりゃ~グリグリグリ~
ズキュ~ン!


ハマチくん楽々ゲットン!、、、
ゲゲッ
でたっ、奇形ハマチくん、、、、、シッポの部分がグニャっと曲がっています。。
余生を堪能しなさい。 リリース。。。。。40cm級だったのに、、、、
その後エース ピンテールチューン登場!
ちょうど明るくなり海面が確認できます。 ボコボコッ、、、ザワザワッ、、、出た!
わずか10m程先でハマチのボイルです。 目視で5,6本は確認できました。
すっすごい。アドレナリン失禁状態。興奮、興奮、脱糞です
しかもちょうどエースのピンテールチューンがセットされたばかり、、もらった!
ボイルがあったところを高速グリグリで通すと、、、、
ズッキュ~ン

近めでヒットしたので、すぐにテトラ脇まで寄せた。
タモを取るため少し腰をかがめた。
テンションが少し弱まった。
ハマチくんの逆襲。 反転猛烈に潜る。
ソルティックのパットパワーで耐える。
TWIN POWERのドラグを少し緩め、疲れさそうとする。
その時!!

銃が発砲したような音がして、PEが連結部分じゃなく普通のところでブチ切れました。。。。

放心状態、、、、、、、、、、、、、、、、、ほんと放心、、、、、、、、、、、、、、
その後、まだまだチャンスはありましたが、、PEラインへの不信感、それどころか、、リーダーを車に忘れるチョンボも重なり、運動会の場所取りにも行かなくてはならないためフィニッシュ。
人事異動
DUPLEX :臨時エースに昇格です。
2号PEライン(メーカー忘れました、、): 第2サティアンで ポア です。
ピンテールチューンくん、あなたの今までの勇敢な戦いに感謝しております。
カプリスは9月23日(9月23日のブログ参照) 、ピンテールチューンは9月27日、殉職されました。
敵は討ちます!!
ちょっと暗く
なりましたが、まだまだ行くぞ!

カプリスキットくん、 61cmのハマチとの格闘、心に焼き付いています。
そして、本日、、、、
AM5:00 昨日の泉南のポイントへエントリー
今日もいい感じです


まず先発はDUO DUPLEX 高速グリグリミノー系です。
グリグリグ~~
グンッ!



タチウオくん、、君は高速でもついてこれるのかい?
いいスタートです!
まだまだ、DUPLEXで攻めます

どりゃ~グリグリグリ~
ズキュ~ン!



ハマチくん楽々ゲットン!、、、




その後エース ピンテールチューン登場!
ちょうど明るくなり海面が確認できます。 ボコボコッ、、、ザワザワッ、、、出た!

すっすごい。アドレナリン失禁状態。興奮、興奮、脱糞です
しかもちょうどエースのピンテールチューンがセットされたばかり、、もらった!

ボイルがあったところを高速グリグリで通すと、、、、
ズッキュ~ン


近めでヒットしたので、すぐにテトラ脇まで寄せた。

タモを取るため少し腰をかがめた。

テンションが少し弱まった。

ハマチくんの逆襲。 反転猛烈に潜る。

ソルティックのパットパワーで耐える。

TWIN POWERのドラグを少し緩め、疲れさそうとする。

その時!!

銃が発砲したような音がして、PEが連結部分じゃなく普通のところでブチ切れました。。。。


放心状態、、、、、、、、、、、、、、、、、ほんと放心、、、、、、、、、、、、、、

その後、まだまだチャンスはありましたが、、PEラインへの不信感、それどころか、、リーダーを車に忘れるチョンボも重なり、運動会の場所取りにも行かなくてはならないためフィニッシュ。

人事異動
DUPLEX :臨時エースに昇格です。
2号PEライン(メーカー忘れました、、): 第2サティアンで ポア です。
ピンテールチューンくん、あなたの今までの勇敢な戦いに感謝しております。
カプリスは9月23日(9月23日のブログ参照) 、ピンテールチューンは9月27日、殉職されました。
敵は討ちます!!
ちょっと暗く


Posted by lovecamera at
17:06
│Comments(13)
2009年09月26日
泉南におりました!!
シルバーウイークの余韻も冷めぬまま、週末きちゃった
仕事のやり方わすれちゃった、、、
今日も射っちゃうよ
AM3:00 泉南漁港:アオリチン○いやいや
新子狩りです。
ニュニュ~
成長しやがれ!
その後続かず、、タコ祭り

お呼びじゃない?ほな帰ります


AM4:30 さあ
これ以上青物の撃沈こ、は許しませんよ!
ってことで、いつもの場所ではなく泉南の某所へ。 明るくなりパシリッ

あまりショアジギにはなじみのないところ、、 吉とでるか凶とでるか?
まだ暗いうちはタチウオ狙い。。。マナティ出動も、、気配なし。。。それどころか周りはウキ釣りのおいやん一人、、しかもまた寝てる、、よく波止場で寝ている人いますが、
"寝返り3回であの世行きですよ”
う~ん いやな予感。。。。
AM5:30すこし明るくなる。 さあ!気合だ
まずは偵察隊 DUOのプレスベイトで広~く サーチ。
反応なし
まだまだ!
ヘビーミノー高速グリグリ作戦です。

ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90
高速で巻かなきゃちゃんと泳がないよ。
どりゃ~!
グリグリグリ~クリクリ~クリ○○○!
いや~ん ス♡ゴ♡イ

サゴシくん ゲットン
調子に乗って↑の写真を撮っていると、暴れて、ビビッて、チビッて、落下して、脱糞しました

その後いろいろ投げて、またピンテールチューンに戻ると、、、
ズッキュ~ン!

ツバスくん ゲットン
30cm級だったためお帰りなさいました
AM7:30 終了。 う~んサイズは小さかったけど、やはり泉南にいましたね。
フフフっ
居場所は見つけたよ、、ケケケ、、、
それにしても、、、

優柔不断な男です。
明日は子供の運動会、早朝練習ならいいでしょ?

仕事のやり方わすれちゃった、、、
今日も射っちゃうよ

AM3:00 泉南漁港:アオリ

ニュニュ~

成長しやがれ!
その後続かず、、タコ祭り

お呼びじゃない?ほな帰ります



AM4:30 さあ

ってことで、いつもの場所ではなく泉南の某所へ。 明るくなりパシリッ


あまりショアジギにはなじみのないところ、、 吉とでるか凶とでるか?
まだ暗いうちはタチウオ狙い。。。マナティ出動も、、気配なし。。。それどころか周りはウキ釣りのおいやん一人、、しかもまた寝てる、、よく波止場で寝ている人いますが、
"寝返り3回であの世行きですよ”

う~ん いやな予感。。。。
AM5:30すこし明るくなる。 さあ!気合だ

まずは偵察隊 DUOのプレスベイトで広~く サーチ。
反応なし

まだまだ!
ヘビーミノー高速グリグリ作戦です。

ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90
高速で巻かなきゃちゃんと泳がないよ。
どりゃ~!
グリグリグリ~クリクリ~クリ○○○!
いや~ん ス♡ゴ♡イ


サゴシくん ゲットン

調子に乗って↑の写真を撮っていると、暴れて、ビビッて、チビッて、落下して、脱糞しました


その後いろいろ投げて、またピンテールチューンに戻ると、、、
ズッキュ~ン!


ツバスくん ゲットン


AM7:30 終了。 う~んサイズは小さかったけど、やはり泉南にいましたね。
フフフっ


それにしても、、、

優柔不断な男です。
明日は子供の運動会、早朝練習ならいいでしょ?
Posted by lovecamera at
12:18
│Comments(6)
2009年09月23日
シルバーウィーク最後どうする?
さあ、シルバーウイーク最終日です
夜な夜な出動
泉南の漁港でシーバス狙い、、考えると最近めっきりシーバスは釣ってません。。。
ありゃりゃ、、潮どまりベタ凪です。 気配なし、、、
数日前は サヨリがわいててボイルがいたるところでボコボコありましたが、、、
早々にGive Up
南下
岬町のロータリーで右行こうか? 左行こうか? 迷う
右へ
エギングにチェンジ

チン○,,,おっとっと 新子狩りです。
シャローを2.5号でシャワシャワ~
ニュッニュ~

アオリくんは写真うつりがいいです。 目パッチリです
そしてそしてギュ~ギュ~ギュ~

400g この時期にしてはよいのでは!
先日のアオリの刺身は好評でしたので、君もお刺身にして あ♡げ♡る♡
ここで帰っとけばよかったけど、行っちゃった。。。ただ今ゼッ不調のあの場所へ
人口密度もスカスカです
うれしいやら、さびしいやら。。
明るくなってパシリッ

撃沈こ,,,,,しました! それどころかなんでもないところでPEがブッチッ
と切れてしまい。
50m分ほどのPEラインとなにより最近エースのカプリスキット50gも さよならしちゃった。。。
やっぱ、時々水洗いとかしてあげなきゃいけないのかな?
ちょっと後味わるい、最後でしたが、シルバーウイーク 終わり~
でもまた週末がくる

泉南に出張中???

夜な夜な出動

泉南の漁港でシーバス狙い、、考えると最近めっきりシーバスは釣ってません。。。
ありゃりゃ、、潮どまりベタ凪です。 気配なし、、、

数日前は サヨリがわいててボイルがいたるところでボコボコありましたが、、、

早々にGive Up

南下
岬町のロータリーで右行こうか? 左行こうか? 迷う

右へ
エギングにチェンジ


シャローを2.5号でシャワシャワ~



アオリくんは写真うつりがいいです。 目パッチリです

そしてそしてギュ~ギュ~ギュ~


400g この時期にしてはよいのでは!
先日のアオリの刺身は好評でしたので、君もお刺身にして あ♡げ♡る♡

ここで帰っとけばよかったけど、行っちゃった。。。ただ今ゼッ不調のあの場所へ
人口密度もスカスカです

明るくなってパシリッ


撃沈こ,,,,,しました! それどころかなんでもないところでPEがブッチッ

50m分ほどのPEラインとなにより最近エースのカプリスキット50gも さよならしちゃった。。。

やっぱ、時々水洗いとかしてあげなきゃいけないのかな?
ちょっと後味わるい、最後でしたが、シルバーウイーク 終わり~

でもまた週末がくる


泉南に出張中???
Posted by lovecamera at
16:04
│Comments(8)
2009年09月22日
ああ、、哀愁の煙樹ヶ浜
さあ、シルバーウイークも後半です!
このままじゃ終われません! 出動
今回は、カツオがあがってるという、煙樹ヶ浜に挑戦
しかし保険のため、早めの出発 PM11:00 (早すぎ、、、)
阪和道反対車線(御坊-海南)35km渋滞,,PM11:00なのに,,でもこっちはガラガラです。
民主党さんなんとかしてください
AM0:00 日高港到着。タチウオ狙いがパラパラ。
早速仮眠

AM3:00 まずはテトラでアオリ狙い。
あっ新しい仲間が加わってます。


メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-862E
スタンダードですが、リールとの色の相性もばっちりです。
ちなみにリールは、、、、

シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500SDH
1年前に購入ですが、ライントラブル皆無です。
しかし、、誰も居ませんね。
墨あとはあり、
さあ、新子狩りです。

さっそくグググ~

またまたグググ~

そしてそしてグググ~
なんとかお持ち帰りサイズ。
その後3パイ追加でアオリフィニッシュ
ザルツいいですね。シャクリシャクリ軽快です。
AM4:30 波止でタチウオジアイ始まりました
マナティー出動

指2.5~3 を 3本ゲットン。
指を噛まれて出血、、、、
さあ!少し明るくなり煙樹ヶ浜にエントリー!
ジグ投げて 投げて 投げて、、 疲れて、、へたれて、、泣いて、、 終り。

なんとなくコツはつかみました、って言っても 大遠投 => 底につける => 高速巻きですが、、
でも地元の方はじ~と体操座りでナブラ待ち。そのままナブラなかったら1投もせずに帰宅
さすがです
煙樹ヶ浜は強敵ですが、いつかきっとここでガッツ~ンといきたいものです
さあ!シルバーウイーク最終日は何釣る?
このままじゃ終われません! 出動

今回は、カツオがあがってるという、煙樹ヶ浜に挑戦

しかし保険のため、早めの出発 PM11:00 (早すぎ、、、)
阪和道反対車線(御坊-海南)35km渋滞,,PM11:00なのに,,でもこっちはガラガラです。

民主党さんなんとかしてください

AM0:00 日高港到着。タチウオ狙いがパラパラ。
早速仮眠


AM3:00 まずはテトラでアオリ狙い。
あっ新しい仲間が加わってます。


メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-862E
スタンダードですが、リールとの色の相性もばっちりです。
ちなみにリールは、、、、

シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500SDH
1年前に購入ですが、ライントラブル皆無です。
しかし、、誰も居ませんね。

さあ、新子狩りです。

さっそくグググ~

またまたグググ~

そしてそしてグググ~

なんとかお持ち帰りサイズ。
その後3パイ追加でアオリフィニッシュ

ザルツいいですね。シャクリシャクリ軽快です。
AM4:30 波止でタチウオジアイ始まりました

マナティー出動


指2.5~3 を 3本ゲットン。
指を噛まれて出血、、、、

さあ!少し明るくなり煙樹ヶ浜にエントリー!

ジグ投げて 投げて 投げて、、 疲れて、、へたれて、、泣いて、、 終り。

なんとなくコツはつかみました、って言っても 大遠投 => 底につける => 高速巻きですが、、
でも地元の方はじ~と体操座りでナブラ待ち。そのままナブラなかったら1投もせずに帰宅

さすがです

煙樹ヶ浜は強敵ですが、いつかきっとここでガッツ~ンといきたいものです

さあ!シルバーウイーク最終日は何釣る?
Posted by lovecamera at
17:49
│Comments(8)
2009年09月20日
シルバーウイークにシルバーを求めて
シルバーウイーク
し*あ*わ*せ
”今日もあなたの釣竿 握♡ら♡せ♡て” よ~し出動だ!
aoriさん風
滑り出し、、、どう?
今日はタチウオくんを求めて青岸へ。
AM3:00 到着。。。ゲゲゲ、、、車だらけ、、
ちょっと偵察。。。ゲゲゲ、、、うきだらけ、、、
ちょっと場所移動こちらは空いている。 明るくなってパシリッ

マナティーセット完了!
しかし周りは沈黙
、おいやん寝てる。 風邪ひくよ
どりゃ~グリグリグ~ をかれこれ1時間沈黙
。 おいやんまだ起きない、、
死んでる??
ちょっと車で仮眠
、、時々おいやん ちら見するが、死んでる??
6時ちょっと前!その時が来ました!!

おいやん!ジアイですよ。起きなさい
死んでる??
ギュイ~~ン!

きた~!

まだまだ! ギュイーン!!
よいっしょっと。 おいやん、タチウオよ。 死んでる??

20分くらいの間に 5タチウオくんゲットン!
取りこぼしもあったのでもっといけたのに、、、、、
その後明るくなると完全に沈黙
すると!
ムクッ あ、となりのおいやん起きました。
生♡き♡て♡た。 ホッ 、、 近づいて来て一言
「おにいちゃん 今日はあかんな、、なんも釣れへんな、」
なんか可哀想に思えて、、、
おっちゃん寝ている間釣れましたよって言えませんでした。。。
そんなこんなでフィニッシュ!

う~ん。 まだまだ チン○サイズです。
ヒットルアー

マナティー匠! お尻のプルプルがいいですね。ただ巻きでも効果絶大!!
シルバーウイークにシルバータチウオくんと素敵なシルバーな方に出会えました。
明日は何狙う?

”今日もあなたの釣竿 握♡ら♡せ♡て” よ~し出動だ!
aoriさん風
滑り出し、、、どう?
今日はタチウオくんを求めて青岸へ。

AM3:00 到着。。。ゲゲゲ、、、車だらけ、、


ちょっと場所移動こちらは空いている。 明るくなってパシリッ


マナティーセット完了!



どりゃ~グリグリグ~ をかれこれ1時間沈黙


ちょっと車で仮眠

6時ちょっと前!その時が来ました!!

おいやん!ジアイですよ。起きなさい

ギュイ~~ン!


きた~!


まだまだ! ギュイーン!!
よいっしょっと。 おいやん、タチウオよ。 死んでる??

20分くらいの間に 5タチウオくんゲットン!
取りこぼしもあったのでもっといけたのに、、、、、

その後明るくなると完全に沈黙

すると!

生♡き♡て♡た。 ホッ 、、 近づいて来て一言
「おにいちゃん 今日はあかんな、、なんも釣れへんな、」


おっちゃん寝ている間釣れましたよって言えませんでした。。。
そんなこんなでフィニッシュ!

う~ん。 まだまだ チン○サイズです。
ヒットルアー

マナティー匠! お尻のプルプルがいいですね。ただ巻きでも効果絶大!!
シルバーウイークにシルバータチウオくんと素敵なシルバーな方に出会えました。
明日は何狙う?
Posted by lovecamera at
09:05
│Comments(6)
2009年09月12日
タイトなジアイに勝負!
9月12日 もうすっかり秋ですね。 そう青物の秋です。
そんなわけで、いつもの紀北のポイントへ
AM4:00今日は少なめです。 ムフッ
明るくなってパシリッ

すこし薄明るくなったAM5:00 新調したグリーンのピンテールチューンを投げまくる。
エイヤ! エイヤ! エイヤ! いや~ん 何の反応もなし
周りはトップ系をなげてるようですが、早々とジグの登場!
エバーグリーン カプリスキッド 50g !
そしてその時はやってきました。AM5:45,,,

フォール中に、、ガッツ~ン!
ギュイ~ン ギュイ~ン
久しぶりの歯ごたえのある奴!
、、、フッ
やってもた~ フックオフ! そのまま放心状態フォール中に、 再び、、、、、、
ググ~~!
お~。 連続ヒット! 今度はかるく、テトラ間際までよせて、、、、
よよよよっ!
またもやバラシ!!
その次のキャスト!でまたしてもガッツ~ン!! しかししかし、フッキングを試みたが裏目にでてフックオフ!、、、

まだまだ、、、
え~い!どりゃ~! (もうアドレナリン全開ビンビンです)
ズキュ~ン! 3シャクリ目くらいに来た~!
ギュ~ギュ~牛~モ~タモ出動!

えへへっへ。 61cm ハマチくん いらっしゃ~い
ヒットジグはエバーグリーン カプリスキッド50g

これお気に入りです。 フォール中にガブッとくることが多いです。 また、なかなかない50g のジグなので40gでは流される、、60gではちょっと、、、という時にほんと重宝します!
また、初めて魚皮付きのフックを使いましたが、この効果もあったのかな?
、、、その後am6:00 ~ はほんとな~にもなし
で本日終了。
15分位の間だけのお祭りでした。 わっしょいわっしょい。

さあ!捌くぞ!
明日はなに釣ろ?
そんなわけで、いつもの紀北のポイントへ

AM4:00今日は少なめです。 ムフッ
明るくなってパシリッ


すこし薄明るくなったAM5:00 新調したグリーンのピンテールチューンを投げまくる。
エイヤ! エイヤ! エイヤ! いや~ん 何の反応もなし

周りはトップ系をなげてるようですが、早々とジグの登場!
エバーグリーン カプリスキッド 50g !
そしてその時はやってきました。AM5:45,,,

フォール中に、、ガッツ~ン!
ギュイ~ン ギュイ~ン
久しぶりの歯ごたえのある奴!

、、、フッ


ググ~~!

よよよよっ!

その次のキャスト!でまたしてもガッツ~ン!! しかししかし、フッキングを試みたが裏目にでてフックオフ!、、、


まだまだ、、、

え~い!どりゃ~! (もうアドレナリン全開ビンビンです)
ズキュ~ン! 3シャクリ目くらいに来た~!
ギュ~ギュ~牛~モ~タモ出動!

えへへっへ。 61cm ハマチくん いらっしゃ~い

ヒットジグはエバーグリーン カプリスキッド50g

これお気に入りです。 フォール中にガブッとくることが多いです。 また、なかなかない50g のジグなので40gでは流される、、60gではちょっと、、、という時にほんと重宝します!
また、初めて魚皮付きのフックを使いましたが、この効果もあったのかな?
、、、その後am6:00 ~ はほんとな~にもなし

15分位の間だけのお祭りでした。 わっしょいわっしょい。

さあ!捌くぞ!
明日はなに釣ろ?
Posted by lovecamera at
10:51
│Comments(9)
2009年09月04日
PC復活! 釣果も復活!
5年使用していた自宅のPCが危篤状態でしたが、今日 ON してみると ”重大な障害を修復しました” とコメントがあり、、、
なんじゃこいつ 自己修復機能があるの?
世の中すごいです、、、
そんなわけでさしぶりのUPです。
本日金曜日 早朝練習です。 am4:30 紀北ポイントへ、、 ぎょぎょ~金曜日なのにぎりぎりエントリでした。
明るくなってパシリッ

先発はいつもコアマン パワーブレイドPB-30 です。

コアマン(COREMAN) PB-30 パワーブレード
抜群の安定感、サバ、シーバス、カマス、タチウオ なんでも釣れますよ。
グググググッーーーほらっさっそく。

ちょっと小さいへどタチウオくん登場。 君たち今年はどうしたの? お留守が多いので、波止のおいやんが暴れだしますよ。
さあっ!明るくなりました!本番です!
最近お気に入りのメソッド
ミノーの超高速巻き!
ドリャ~! せ~の。
グリグリグリグリ栗 クリ○○○グリグリ~~~
どりゃー!グチョグチョ、ネチョネチョ、、 ぐりぐりー
無念。
(高速を出すため下を向いて、歯を食いしばって巻いているので傍から見たら笑けるだろうな。。ムフッ)
もうam6:00 今日のタイムリミットはam6:30 まで あと30分。。
ジグにチェンジ!
潮の流れもきつくないので40gを投げ、しゃくり、投げ、しゃくり、ジャカジャカジャカ!
ガッ!

もうフックアウトはごめんだ!フッキング!
グサッ!
たもいらずのツバスくん38cm の登場でした。

ヒットジグはシマノの、なんだっけな~

最近新品よりもこんな感じでペイントが少し剥がれたのが調子いいですね。いい味だしてます ムフッ。
よ~し 調子あがってきた明日もいくぞ!

世の中すごいです、、、
そんなわけでさしぶりのUPです。
本日金曜日 早朝練習です。 am4:30 紀北ポイントへ、、 ぎょぎょ~金曜日なのにぎりぎりエントリでした。

明るくなってパシリッ


先発はいつもコアマン パワーブレイドPB-30 です。

コアマン(COREMAN) PB-30 パワーブレード
抜群の安定感、サバ、シーバス、カマス、タチウオ なんでも釣れますよ。
グググググッーーーほらっさっそく。

ちょっと小さいへどタチウオくん登場。 君たち今年はどうしたの? お留守が多いので、波止のおいやんが暴れだしますよ。
さあっ!明るくなりました!本番です!

最近お気に入りのメソッド
ミノーの超高速巻き!
ドリャ~! せ~の。
グリグリグリグリ栗 クリ○○○グリグリ~~~
どりゃー!グチョグチョ、ネチョネチョ、、 ぐりぐりー
無念。

(高速を出すため下を向いて、歯を食いしばって巻いているので傍から見たら笑けるだろうな。。ムフッ)
もうam6:00 今日のタイムリミットはam6:30 まで あと30分。。
ジグにチェンジ!
潮の流れもきつくないので40gを投げ、しゃくり、投げ、しゃくり、ジャカジャカジャカ!
ガッ!


もうフックアウトはごめんだ!フッキング!

グサッ!
たもいらずのツバスくん38cm の登場でした。

ヒットジグはシマノの、なんだっけな~

最近新品よりもこんな感じでペイントが少し剥がれたのが調子いいですね。いい味だしてます ムフッ。
よ~し 調子あがってきた明日もいくぞ!

Posted by lovecamera at
10:34
│Comments(6)