2015年12月31日
2015年 ラストフィッシング!
12/26は....
爆風のなかワントップで沖一で勝負するがガっつりしっぺ返しを食らいました
腕がない+コンディションも悪く...気持ち悪い 2015年の終わり方だな~
このままで終わりたくないな~
うんっ?

12/28 ......予想外のことが2つ起こり....なんと15:00までフリーになりました
27日に死に物狂いで大掃除をした甲斐がありました
どこへ行くかって?


煙樹ケ浜
明るくなってパシリ

実は...沖一の時のエサがそこそこ残ってたので...使い切らなきゃという思惑も
6:30 に到着...
年末と言えども平日です。 やはりルアーマンも含めてまったく人の気配はなしです。
ちょうど薄明るくなったタイミングで...波打ち際へ
もちろん....防寒着をガっつり着こんでいるので寒さなんてへっちゃらです
それどころか..波打ち際に到着すると...ちょっと汗ばむくらい
用意していると パラパラ 入ってくる。
.....なんで両サイドがルアーマンやねん!
お前もルアーマンやろ!
って言われそうだが....カゴ釣り準備していて両サイドにルアーマンが入ったらいい気持ちはしませんね..トホホ
こんなに広いのに....
とは...言うものの それなりに距離が離れているので、問題なく準備準備
ロッド:波濤 磯 (はとう いそ) 遠投 3-53HR
セルテート:3000
道糸:3号
ハリス:2号 (2ヒロ)
グレ針:5号 (針の選択の仕方は要勉強ですね...何を選んでいいのかさっぱりわからん..
)
ウキ:6号 ロケットカゴ
優しい追い風です
なんてやり易いんだ
でも....飛距離はまったくでない....
右に向かって緩やかに流れます.......
私のウキに釣られて... ルアーマンがより右へ
少し朝を感じる時間帯に.....
スポ~ン!!
う~ん 元気な引きごたえです

本命じゃない
でもしっかりと...
見分けができるようになりましたわ
しか~し....
ここからって時に......
シラス漁船が帰ってきます........
目の前をロープが.........しばらく休憩
うんっ!?

うんっ!?

そう...おびただしいナブラを引き連れて
シラス漁が終わった頃から....
漁船が水揚げしたアタリに...カゴ釣り おいやん軍団が集結
これは...テレビで見るカツオの一本釣りか!!って思うくらいのペースでポイポイあげてます。。。
ほとんど...マルか?
おこぼれがこちらにも廻ってきました
ズキュ~ン!!

これも違う....
ドキュ~ン!!

よっしゃ!
これは本命!
そのあとは....十分楽しませてくれますが...
なかなか本命の数を増やすこと難しく.....

でもなんで...こんなに血だらけになるんだこいつらは.....
ちゃんと口に針が掛ってんのに....
高っかい防寒着にかえり血を浴びるのが...嫌なんだけど...
釣果は....マルソウダ 10 (30cm前後 すべてリリース)
ヒラソウダ 1 (35cm)
周りの方も同じくらいの確率だったようです
持ち帰りは残念でしたが、2015年の最後を楽しくできました!
来年も良い年でありますように!

爆風のなかワントップで沖一で勝負するがガっつりしっぺ返しを食らいました

腕がない+コンディションも悪く...気持ち悪い 2015年の終わり方だな~

このままで終わりたくないな~

うんっ?

12/28 ......予想外のことが2つ起こり....なんと15:00までフリーになりました

27日に死に物狂いで大掃除をした甲斐がありました

どこへ行くかって?


煙樹ケ浜
明るくなってパシリ


実は...沖一の時のエサがそこそこ残ってたので...使い切らなきゃという思惑も

6:30 に到着...
年末と言えども平日です。 やはりルアーマンも含めてまったく人の気配はなしです。
ちょうど薄明るくなったタイミングで...波打ち際へ
もちろん....防寒着をガっつり着こんでいるので寒さなんてへっちゃらです

それどころか..波打ち際に到着すると...ちょっと汗ばむくらい

用意していると パラパラ 入ってくる。
.....なんで両サイドがルアーマンやねん!
お前もルアーマンやろ!
って言われそうだが....カゴ釣り準備していて両サイドにルアーマンが入ったらいい気持ちはしませんね..トホホ
こんなに広いのに....
とは...言うものの それなりに距離が離れているので、問題なく準備準備

ロッド:波濤 磯 (はとう いそ) 遠投 3-53HR
セルテート:3000
道糸:3号
ハリス:2号 (2ヒロ)
グレ針:5号 (針の選択の仕方は要勉強ですね...何を選んでいいのかさっぱりわからん..

ウキ:6号 ロケットカゴ
優しい追い風です

なんてやり易いんだ

でも....飛距離はまったくでない....

右に向かって緩やかに流れます.......
私のウキに釣られて... ルアーマンがより右へ

少し朝を感じる時間帯に.....
スポ~ン!!
う~ん 元気な引きごたえです


本命じゃない

でもしっかりと...
見分けができるようになりましたわ

しか~し....
ここからって時に......

シラス漁船が帰ってきます........

目の前をロープが.........しばらく休憩

うんっ!?

うんっ!?

そう...おびただしいナブラを引き連れて

シラス漁が終わった頃から....
漁船が水揚げしたアタリに...カゴ釣り おいやん軍団が集結

これは...テレビで見るカツオの一本釣りか!!って思うくらいのペースでポイポイあげてます。。。
ほとんど...マルか?
おこぼれがこちらにも廻ってきました

ズキュ~ン!!

これも違う....
ドキュ~ン!!

よっしゃ!
これは本命!
そのあとは....十分楽しませてくれますが...
なかなか本命の数を増やすこと難しく.....

でもなんで...こんなに血だらけになるんだこいつらは.....
ちゃんと口に針が掛ってんのに....
高っかい防寒着にかえり血を浴びるのが...嫌なんだけど...

釣果は....マルソウダ 10 (30cm前後 すべてリリース)
ヒラソウダ 1 (35cm)
周りの方も同じくらいの確率だったようです

持ち帰りは残念でしたが、2015年の最後を楽しくできました!
来年も良い年でありますように!

Posted by lovecamera at
17:35
│Comments(10)
2015年12月28日
2015年 ラストフィッシング....のひとつ前
光陰矢のごとし
歳をとるごとに...1年ってのが早く感じますね
こうやって人は死に向かってゆくのでしょう
.......ってネガティブに考えちゃいけません
だからこそ! 行ける時には行かねば
12月26日
「 私 (嫁) 土曜日休みやで 」
「うんっ?」

行かねばあそこに
小浦沖 一文字

ビュービュービュー
ゴーゴーゴー

写真じゃ わかり難いが...暴風です。 北西5 と天気予報にあったが、ほぼ真横から..強烈

せっかくのフリー DAYをどないしてくれんねん!!
とりあえず、先生の ” カゴ迷人さん " からのアドバイスを思い起こしながらセッティングです
.....遠投4号持ってきててよかった
3号HRでは風に負けそうだ
ビュービュービュー
し~ん
我慢我慢です
ビュービュービュー
し~ん
我慢我慢です
ちなみに....友舟バッカン ↓ を道具入れ (横長のシルエットが使いやすそう) と思い購入...

....
イマイチ使いにくかった 典型的な安物買いのXXX..
ビュービュービュー
し~ん
ブッチっ
神様、仏様、カゴ迷人様.....
あわてて...メールです。 " 助けて " ” なにも釣れないんです " " 周りも誰も釣れてないんです "
" ぷりぷりのイサギが釣りたいんです "
" グレもほしいのです "
" 港に帰って ドヤ顔で釣果写真撮られたいのです "
ピロリ~ン

返事きた!
ふむふむ.....
なるほどなるほど....
" .....5時まで粘りなさい !! " と締めくくり
きっきびしい
アドバイス頂いた通り...タナをいじって....サシエの付けかたを変えたり.....
スポ~ン!!!


神様! 仏様! かご迷人さ~~~ん!

こいつの釣り方は聞いてへ~~~ん!!!

ラーメン食って! 気合いを入れるが....
横からの暴風は止む気配なし
12時.....
13時.....
14時....
どんどんみんな帰ってゆく........
カゴ迷人さんからの言葉........ " 5時まで粘りなさい !! "
できの悪い弟子ですいませ~~ん
15時

唯一の発見は......
高っかい 防寒着はなんて快適なんだ!

.....現在利用中のロッド + リールの金額を合計しても防寒着のほうが高いです

歳をとるごとに...1年ってのが早く感じますね

こうやって人は死に向かってゆくのでしょう

.......ってネガティブに考えちゃいけません

だからこそ! 行ける時には行かねば

12月26日
「 私 (嫁) 土曜日休みやで 」
「うんっ?」

行かねばあそこに

小浦沖 一文字

ビュービュービュー
ゴーゴーゴー

写真じゃ わかり難いが...暴風です。 北西5 と天気予報にあったが、ほぼ真横から..強烈


せっかくのフリー DAYをどないしてくれんねん!!
とりあえず、先生の ” カゴ迷人さん " からのアドバイスを思い起こしながらセッティングです

.....遠投4号持ってきててよかった

3号HRでは風に負けそうだ

ビュービュービュー
し~ん

我慢我慢です

ビュービュービュー
し~ん

我慢我慢です

ちなみに....友舟バッカン ↓ を道具入れ (横長のシルエットが使いやすそう) と思い購入...

....


ビュービュービュー
し~ん

ブッチっ

神様、仏様、カゴ迷人様.....
あわてて...メールです。 " 助けて " ” なにも釣れないんです " " 周りも誰も釣れてないんです "
" ぷりぷりのイサギが釣りたいんです "
" グレもほしいのです "
" 港に帰って ドヤ顔で釣果写真撮られたいのです "
ピロリ~ン


返事きた!
ふむふむ.....

なるほどなるほど....

" .....5時まで粘りなさい !! " と締めくくり

きっきびしい

アドバイス頂いた通り...タナをいじって....サシエの付けかたを変えたり.....
スポ~ン!!!


神様! 仏様! かご迷人さ~~~ん!

こいつの釣り方は聞いてへ~~~ん!!!

ラーメン食って! 気合いを入れるが....
横からの暴風は止む気配なし

12時.....
13時.....
14時....
どんどんみんな帰ってゆく........

カゴ迷人さんからの言葉........ " 5時まで粘りなさい !! "
できの悪い弟子ですいませ~~ん
15時

唯一の発見は......
高っかい 防寒着はなんて快適なんだ!

![]() ダイワ ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ DW-1205 ディープグレー (防寒着) |
.....現在利用中のロッド + リールの金額を合計しても防寒着のほうが高いです

Posted by lovecamera at
17:59
│Comments(6)