ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月08日

おチビちゃんに遊ばれて......

 みなさんのショアジギブログ、各方面の釣果など.....ツバスなどよくあがってきてますね.........

少々焦りが出てきた.......汗.....8/8..紀北某所....






AM3:30 スタンバイ完了...........

暗いうちはカマスちゃん狙いです。





DUELのソルティベイト10gパンチ


ムニュ......ムニュ...........ムニュ...........ニコッ

沖で食ってきますが、サイズがダメダメです。




20cmもなさそうなミニミニちゃんです。3尾ゲットンでしたが、ふなむしの餌となりました..........


早々にカマスは諦め本業です!


今日は雰囲気がいいですね....ボイルほどではないけど...明らかに何かに追われているベイト達がいます。ドキッ



ちょっと離れた方々にアタリ連発.....ガーン....

くやし~怒
(この気持ちを仕事にも生かせれたら営業成績もあがると思いますが、そうはいきませんタラ~)


どうもサバちゃんみたいですね。連発してます....汗


こっちは高速グリグリミノー系中です....

グリグリグリグ~ グチョグチョア~ 
アッアッ ダメッ ダメッてば...
           やめて やめて....



はい。やめますタラ~反応がありません..タラ~


最近プラグ系がいい仕事をしてくれません。。。。。ダウン



さあ!ジグくんの登場です!パンチ






激投エアロ40g は定番中の定番ですね。キラキラ


ドリャ!シャカシャ ズンッ!!!! ビックリ


いきなり...ハート 釈迦もびっくりです。


ゴリ巻き一直線! タモなしぶち抜き!




ハートハートハートハートハート


...35cmか....傷も浅いのでさようなら。ブリになっておいらのジグに食らいついてください。


その後もほぼ底でヒット! こいつもリリース








こいつの後に.....25cmくらいも登場..... なぜかどんどんサイズダウンしていきます......

(ギャラリーがいましたので、恥ずかしくて写真とれませんでした
こんなのいらねーよ!ってな顔でリリースしました。 
ちょっとカッコつけたつもりでしたがその肝心なところは見てくれてませんでした...子供かっ!)


 
周りはツバスよりサバの方があがっています.....


わたしも中途半端なサイズのツバスならサバのほうがいいっ!と思いだしたその時!


激投エアロにサバが食らいつきました!


楽勝のゴリ巻きぶち抜きでクーラー行きとしようとしたその瞬間..................


ブルブルブル............


サバ バイブレーションです。







そのままテトラの隙間にポトリ........


先日のサバも落としました...恐るべし サババイブレーション.....ガーン



股間で挟んだら気持いいかも....うふっ  (変態タラ~




時刻はAM 7:00 ........今日はこんなもんにしといちゃる!

カマス 3 匹 20cm 以下 リリース

サバ 1匹  30cm ロスト

ツバス 25cm ~ 35cm リリース




  

Posted by lovecamera at 12:51Comments(12)

2010年08月01日

ホームグランドで癒される.....


行ってます、やってます釣り.............汗


投げてますジグ、他の方以上に..............汗


グリグリしてますプラグ、他の方以上に..........汗


ロストしてます、他の方以上に...........汗


ただ、お魚ちゃんが遊んでくれないだけです。タラ~


7/23 , 7/24 , 7/25 , 7/26 .....そして 7/31

これでもか!というくらい完璧に打ちのめられました。


ただ....ベラちゃんが遊んでくれました。




カゴ迷人さん...............この屈辱晴らしましょ!


三本矢さん............トータルでいえば私のジグのほうがたくさん海底に沈んでいます!


8/1 .....8月にはいっちゃった......去年はいろいろ楽しめた6月,7月が壊滅でした....とほほっブロークンハート


これ以上の屈辱許しませんわよ!

そこで紀北 H.G. へ 「我を忘れたときは原点に戻る」です。






AM 3:30 ...ダッシュ
まだまだ、場所に余裕があります.....う~ん汗まだ状況はよくないのかな? いい話があるとAM3:30でもいっぱいです....(それも困るけど...)


とりあえず、明るくなるまでは ”カマス” 狙いです。

チビミノー、チビジグを投げまくるが反応なし.....タラ~

プラグが真横から帰ってきます.....潮が抜群に流れてますニコッ


早々にカマスは諦めます....今 紀北ではよくルアーであがってますね。 食べたかった.....ダウン


少し明るくなると、沖の方では鳥山.............ちょっと離れている場所のサビキンガー達にはイワシが....

そして、われわれルアーマン達の場所にも イワシ? の群れがちらほら見えます。ドキッ

さしぶりのピンテールチューン!デュプレックス!高速グリグリ系にも力が入ります!

グリグリグリ....グチョグチョ.....
          
アッアッ.......ダメ~ダメ~......やめて~





はい。やめます....反応がありませんガーン・・・・


早々にプラグを諦めジグにチェンジ!パンチ


ズンッ!




まさに一撃でした。 ちっちゃいけどゴマサバちゃんゲットンです。

....周りのみなさん あわててジグにチェンジ中.....(ちょっと優越感...)ニコッ


その後15分くらいの間に当たりが連発しましたが、バラシ.....撮影直前の落下......
UPはこの一枚になってしまいました............ガーン


粘りたかったけど.....ちょっと朝の用事がありましたので、AM 7:00に終了です。



周りの方にもぽつぽつとサバが上がっていました。(見る限りサバONLY...)


でも、小ぶりなサバが悠々と泳いでいるということは、ナイスファイトを楽しませてくれる青物はいないってことかな? 

でも雰囲気はとっても良くなっている感じがしましたので、これからの8月は期待ですね!

頑張るぞ!パンチ






  

Posted by lovecamera at 09:17Comments(13)