2014年05月02日
南紀の地磯でファイト
ありゃりゃ...

今年もすでに4カ月過ぎたのですね....ほんと早いもんです

5月1日...ちょうどGWの谷間の3日間の真ん中.....
営業先のお客様もお休みが多いので有給取っちゃいました

行き先は.....


南紀
さしぶりにゆっくりできるので足を延ばしてみました

途中...野生のシカに会いながら............

お化けなんかいないさ! お化けなんかいないさ!...... と呪文を唱えながら...

あこがれの地磯へ

体力的には紀北のXXXXのポイントで鍛えているのでなんてことなかったですが

お化け出そうランキングでは上位です

ザブ~~~ン




せっかくの有給をどないしてくれるねん

っていうくらいのビックな波が押し寄せています....

音といい...しぶきといい...迫力満点ですな

空が白み始めた頃....相変わらずうねりを伴って...波には常に注意しなければならない状況ですが、スタートフィッシングです!
先発は最近ひと目ぼれした.. これです。
アピア
シンペン
パンチライン マッスル95
全長 95MM
重量:28g
今までなじみがなかったメーカーだけど...シンペンでこのサイズでなにより28g っていうのが自分の中ではストライクでした!!
あと...初めて見た時 " パンチラ ??? " って食いついてしまった....

ドピュ~~
うん

グリグリ~
うん

ズン!
75cm!!!
その後...はもう一発 同じクラスのメジロくんをあと少しまで寄せましたが、
苔で滑ってこけたはずみでラインが切れる...恥ずかしのミスで...メジロくんが ”パンチラ”くんとともにお帰りになりました

滑る地磯は注意が必要ですね...

しかし...南紀....ルアーマンが憧れるのがわかりました!!
癖になるかも!!
高速代安くして~
ガソリン代安くして~
Posted by lovecamera at
22:34
│Comments(6)