ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月05日

アオリの感触が忘れられなくて、、、

ガーン長年連れ添ったSony のバイオ(パソコン)が
とうとう、永眠されました....ガーン


ガーン仕事の癒しの 「お絵かき」 も ソフトのPhotoShop(エントリーモデル)が使えなくなったため、描けず....ガーン


よって、会社のノートパソコンからのUPです。


さあ!メバルも終盤戦....でも先週のアオリちゃんの感触がわすれられなくて、、 気がつけば南紀へ。


今回は串本まではいきません。

テトラからのエギングです。


明るくなってパシッカメラ


ほんとは地磯に入りたかったけど、満員御礼でした....ブロークンハート





4/4 AM3:00 から開始....干潮から動き出したところ..

水温は 15 ~ 16c くらいまだちょっと低め? もうちょっと南で一パイあげた方も底で放置プレイ中だったようです。


RUN & GUN せずに、回遊まち! 1時間、2時間、3時間、4時間、、、、、



撃沈こ!


ちょこ、ちょことロックフィッシュも狙いますが、、、


ここまで来ても、、、このサイズ、、、(南紀にもちびメバルちゃんいるんだ、、、)





ダメダメ ザルツ兄弟!


地磯の方々も、、、、渋かったようです。 



むしゃくしゃした気持ちを晴らすため、サーフでフルスイング!


富田川河口へ





ここの風景は癒されます。

.....で?

いやいや、、癒されにきただけなので、、、、


ここはルアーマンたくさんいます。  
サーフシーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、、etc.... エイ引っ掛けてた方いました......(ヒラメかと思ったかな?)




意気消沈。。。。ちんちんチン○



帰りは案の定、、、阪和道で睡魔に襲われます。

カゴ迷人さんの窓全開作戦  + コットンフィールさんの歯磨き作戦で何とか乗り切りました...タラ~


...しかしこの姿、、外から見たら変態?















  

Posted by lovecamera at 00:30Comments(8)