ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月08日

冬の雨は勘弁よ...


ニコニコ 2/8 さしぶりにちょっと長めに自由時間がありました



半分あきらめていた..今週末なので慌てて どこにいこうか? 思案します汗



前回のアオリのリベンジですパンチ



とりあえず...南下.........車



南下.........車


南下.........車



とある釣り具店に...見草以南に行かなきゃだめよと汗



南下......車



椿の地磯ってとこに入りたかったけど....初めての真夜中は よ~わからん....(ちょっと怖いし)おばけ



結局...よく行く地磯に汗



ヤエンは難しそうなので、 "初心者でも釣れちゃう " というキャッチフレーズ



ネーミング " のりのり天国 ” に胸キュンです。





アジの生けバケツをもっての地磯はゲロゲロ....ですタラ~


ズデ~ン!汗



まさかの転倒で...5匹中2匹が故郷へ帰りました....タラ~




もうこのピンフェルト長靴も限界です...3年ほど履いてましたが...保温力いいので寵愛していたのですが、底はつるつるです。


冬の雨は勘弁よ...




残り3匹ですが、大事に大事に...海水を入れ替え溺愛しますハート


しかも.朝に近づくにつれ...雨が強くなってきます汗 風も強くなってきてます汗



1匹目 力尽きる....タラ~

2匹目 ???勝手に針から脱出? いなくなってたタラ~

3匹目 最後です....キュイ~ン キュイ~ン ビックリ


お~これがアタリっていうやつですね....ドキッ

バッシッと 合わせる勇気がなかったので恐る恐る巻いてゆくと....


重い!


寄せてみると脚一本..慎重に無事ゲットパンチ



冬の雨は勘弁よ...






おうちに帰って
冬の雨は勘弁よ...




測ってないけど 1kgは超えてそうキラキラ


リベンジ完了です。


ちなみに...その後カゴ釣りしてみましたが、 ウリボーの猛攻撃を受けて....ウリウリ天国になりました汗




雨は徐々に弱まってきましたが、雨にぬれた体から限界のサインが届きましたで...GIVE UP



冬の雨は勘弁よ...





ちなみに ロッドはいつの間にか...
ダイワ(Daiwa) 波濤磯 3-53HRになっちゃってます。

カゴ迷人さんのアドバイスですわ。






最新記事画像
カマスでざます。
ここは精神的に疲れる...
潮が効いている
マッチザベイト...じゃない...
必死のパッチ
散財そして都市伝説へ
最新記事
 南紀 ショアラーメン! (2017-03-26 02:09)
 南紀地磯 (2017-03-19 21:20)
 鯛ラバ (2017-03-19 18:50)
 カマスでざます。 (2016-07-24 03:14)
 ここは精神的に疲れる... (2016-07-12 01:56)
 潮が効いている (2016-05-07 02:08)
Posted by lovecamera at 16:55│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
活かしバケツ引っ提げての地磯歩き、どこまでタフなんですか!?@@!?
急な釣行でもそこまでできるなんてまだまだお若いです(笑)
やっぱり大きいアオリは掛け針仕掛けに限りますね!!
もうエギで釣れると思ってません^^;
私も春にやろうとセール中に3つ仕掛け買っておきました^^v

波濤、買ったんですね!!
使い心地は如何でしょうか?^^;
チョイ投げカゴはもちろんイカのウキ釣りやタチウオまでいろいろこなせるパワーです!
掛け針仕掛けがあれば春になればもっとお近くの場所でもイカ狙えますね^^

イカの後カゴもされてましたか~@@;
今の南紀は水温低くて沖磯で無いと水温さらに低そうですね><;
次回もタフネスな釣行記、期待しております^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月09日 08:01
カゴ迷人さん
波濤いいですね~
使っていたインプレッサ4号は重すぎて...おりゃ~って投げてましたけど
風を切る  " シュ " という音とともに振り切れるところが気持ちいいです。
ウリボウにちゃちゃいれられて終わっちゃいましたが、愛用します!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年02月09日 21:01
お疲れ様でした^^;
二刀流もしっかり板に付いてきたようですね!
しかも、『波濤』まで逝っちゃいましたか(@@;
この時期、貴重なキロアップは羨ましいですね~(><);
お子さんにも好評だったのでは・・・^^;

次回はカゴ釣りでの筆おろし!?
期待してますよ~(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年02月09日 21:25
アオリさん

刺身、バター焼き、てんぷら、、どれも逸品でしたわ!
なんちゃってカゴ釣りですが、、あれだけ南紀で釣果があがっているのni
こっ葉グレさえ現れない. 同じえさ取りに延々お付き合い...忍耐も必要ですね。
Posted by lovecameralovecamera at 2015年02月10日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の雨は勘弁よ...
    コメント(4)