ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月25日

シルバーウイーク最後になんとか.....

さてさて...SWも終わっちゃいましたガーン




いまだに....今シーズンのショアジギの釣果がまったくない状況に焦りタラ~を感じて



19日、20日、21日、22日の怒涛の4日連続 早朝練習を決行しました汗



ち~ん





ち~ん





ち~ん





ち~ん





たしかに潮が良くないタイミングでしたが (早朝どん引き....) もう軽く脱糞ですガーン







もう後がない 23日汗


しかもこの日は珍しく 終日フリー ですドキッ







危惧するのは...コラボの相方が...撃沈コンビの カゴ迷人さんです。




あのカゴさんですら...私と一緒だったら..
.ショアジギどころか...カゴ釣りでも調子を崩す傾向がありますガーン




しかしそんなこと言ってられません!



いざ  小浦一文字 だムカッ




しかし...いい兆しが...2人であれば...前途多難ですが...


カゴさんのブログ友の じろうさん親子 と合流しましたニコニコ


私も時々ブログをのぞき見してました....フムフム


これがうわさの社長と専務ですなニコニコ







タックルはまだカゴ釣り入門者ゆえ、エントリーモデルの宇崎日新のイングラム 4号遠投です。
そしてリールは 見た目はゴージャス 価格はリーズナブルレブロス 4000 ですパンチ

(まだまだ本気で投資するか...見極め中....シーッ)

シルバーウイーク最後になんとか.....



















え~と....ウキ止め付けて.....



そしてシモリペットつけて.....



え~と...からまん棒を....ガーン




横目でちらっと見ると....カゴさんはじめみなさん戦闘準備 OK 状態ですガーン





やばい...ショアジギ中心になっていたので....わけがわからんくなってるタラ~




やっと準備完了と思ったら...5号のラインだったので...
いつも使っていたシモリペットの穴が小さすぎて遊動性がまったく無し状態に...汗


あらら...あわわタラ~




そんなこんなで...戦闘開始ハート









スポ~ン



ドキッ



なんと恐縮にも....初スッポンが私にきましたハート



35ほどのサバちゃんですハート


(写真なし汗)




もちろんキープハート




その後みなさんにもサバのお土産を確保ですハート





その後パラパラとサバが続きます...




じろうさん親子にしては....渋いな~って感じだったみたいですが......

私にとっては 結構満足してましたニコッ




しかし社長さんの投げっぷりには...


私が 決まった! と思った飛距離を完全に凌駕する飛距離を出してますガーン

しかも軽やかに....



う~ん..まだまだ飛距離は改善の余地ありです...練習あるのみ。








スパ~ン



うれしいヒラソウダもゲットですドキッ


シルバーウイーク最後になんとか.....







その後 専務のご協力を得た マルアジもあり




シルバーウイーク最後になんとか.....








最後はお決まりの


バリコでフィニッシュ汗
シルバーウイーク最後になんとか.....






う~んハート
このクーラーにこんなに獲物を入れたのは初めてです足跡

シルバーウイーク最後になんとか.....






サバ 30-35 6本
ヒラソウダ 30 1本
マルアジ 35 1本




シルバーウイーク最後になんとか.....





SWの最後をいい感じで締めくくることができましたわニコニコ





さあ、あとはショアジギですね!

なんとかメジロクラスを一本獲りたいものですナイス





カゴさん、じろう親子さん お疲れ様でした!

私も5才のチビがおりますが、いずれ沖一へ連れてきたいと思いましたニコニコ






最新記事画像
カマスでざます。
ここは精神的に疲れる...
潮が効いている
マッチザベイト...じゃない...
必死のパッチ
散財そして都市伝説へ
最新記事
 南紀 ショアラーメン! (2017-03-26 02:09)
 南紀地磯 (2017-03-19 21:20)
 鯛ラバ (2017-03-19 18:50)
 カマスでざます。 (2016-07-24 03:14)
 ここは精神的に疲れる... (2016-07-12 01:56)
 潮が効いている (2016-05-07 02:08)
Posted by lovecamera at 01:07│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れ様でした^^;
前半の撃沈こを払拭する、有終の美じゃないですか(@@;
今季のヒラ・・・ノーゲットの僕には羨まし過ぎる釣果です(><);
いずれも引きは申し分のない魚ばかりですね!
豪快なウキスポンの後の強い引きは楽し過ぎですよ~・・・

ところで、Jr君は5歳になられましたか!
男の子なら連れ添って釣りに行けるのが羨ましいです!

次回のショアジギもこの調子で、イワしちゃって下さ~い(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年09月25日 01:51
お疲れ様でした!!
いや~、怒涛の朝連は残念でした><;
もう青物から避けられてるように思えますね(笑)
こうなったらガン黒スズキでも狙いに行きましょか~^^;

沖一、やっとそれなりに良い思いができましたね!
ゴマサバにヒラソウダ、お味の方は如何でしたか?@@?
私も帰ってから必死に捌きまくりでしたわ~^^;
ある程度道具を揃えば低コストなカゴ釣り、またフルタイムできるタイミングあればコラボしましょう^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年09月25日 06:50
おじゃましま〜す。
SW連チャン釣行、お疲れ様で〜す‼️

ショアジギはかなりの荒行やったみたいですね…。こればかりはかなり低打率の釣りですし、ね…。

で、先日の沖一、いろいろご迷惑もかけましたが、本当に楽しく過ごせました。
ありがとうございます❗️

ラブカメさんはとてもカゴが副業とは思えなかったですよ〜。
ウチのアホ社長の飛距離ですが、同じタックルなら僕も彼には勝てましぇ〜ん
キャッチャーで鳴らした地肩とバカヂカラですわ。

素人が言うのもなんですが、釣りは飛距離じゃないですよね。現にアホ社長はサバしか釣れないですから(笑)。

そこへいくとラブカメさんは魚種多彩に釣られてましたね。お見事です‼️

ヤヤコシイ一家ですが、今後ともよろしくお願いしま〜す‼️
Posted by じろう at 2015年09月25日 17:34
こんちわ! 

えっ!! 4連続・・・・・・   

カゴ釣り こちらで溜まっていたモノ 解消できましたね~ 

お家に帰ってからの残業(魚の処理)がいつもより時間かかって大変でしたでしょう  
沖一 ワタシも カゴ釣りで参戦時には ヨロシクですよ 

残業出来る用に 共に頑張りましょう

ヒラソーダのお味の感想が気になる(^^)
Posted by 三本矢 at 2015年09月25日 21:24
アオリさん
毎度です!
程よくスッポンしてくれるカゴ釣りはほんと楽しいですね。
しかも何がでてくるか?わからない ガチャガチャのようなワクワク感がたまりませんわ。 確かに父として息子と並んで海眺めるのは感慨深いですね~
ちゃんと興味を持たせるためにはパパがちゃんと釣って帰らなくてはなりませんね!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年09月26日 00:16
カゴさん
どうもです!
お疲れ様でした.....っていうか、また今日お会いしそうですね...
おかげさまで今回は完全にトラブルなしで最後まで楽しむことができました!!
撃沈コンビ改め " 爆釣コンビ " でいきましょう!
今日が勝負だ!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年09月26日 00:18
じろうさん

ブログ初コメント感謝です!!!
なるほど~社長さんの スイングの綺麗さの理由がわかりましたわ!!
あのフォームで盗塁を阻止しているイメージがわきます!
なかなか オールday フリーの日が少ない あのようなゆったりとした釣行はめったに行けないのですが、また是非お会いしましょう!!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年09月26日 00:22
三本矢さん

どうもです!!
4連続は " あそこ " には行ってません......手軽な漁港に行ってましたが、ショアジギマンの数から何となく結果はわかってましたわ....とほほ。
春にある程度でっかい奴を釣っちゃった2人には厳しい秋ですが、、なんとかメジロ級をあげてやりましょう!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年09月26日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルバーウイーク最後になんとか.....
    コメント(8)