2009年08月08日
貴重な一本を。。。
今日は大潮 AM7:00頃満潮
サイコ~
AM4:00 紀北のテトラポイントに到着。 先客はいますが、十分入れます。
明るくなってパッシャ

よ~し!と調子のってテトラの最も下までおりるが、、、今日は大潮、満潮に向かってます。。。
ザブ~ン
ぎょえ~
ひざ下に大波をくらい、ヒヤヒヤもんでした。 後を見ると
にゃ~!! ホームセンターで購入したクーラーバックがさらわれてゆく~
800円さようなら。 回収不可能でした。
気を取り直して、トップから探って行くが反応なし。。。。
メタルジグにて底を探ると、 カマスくん登場、しかしクーラーバックとさよならしたので、そのままリリース。
もう一匹カマスくんですが、これまたリリース。
その後潮の流れが結構あるので、60gのジグで基本に忠実にしゃくっていると、、、
ギュイ~ン ジリジリジ~

きた~!!
遠投後直後のしゃくりでしたので、距離があります。グリグリ、わくわく、ぐりぐり、わくわく、、、40cmクラスのハマチくんかな?
そのとき、フッとテンションがなくなり、直後、ギュイ~んと走り出した!
フッ シー-ン???

このスナップやろ~ 脇役のクセに、、しっかり仕事せ~よ! ジグ様はほったらかしで お前だけ帰ってくるとは
なにごとだ!! 周りの目が恥ずかしいじゃね~か!
ミノーとかホッパーも投げますのでこのタイプのスナップを愛用しているのですが、これ一回目じゃないです、、、でもまあ、テンションを緩めた私がバカだったような気もします。
イワシの群れはいましたが、なかなか青物はついていないようです。
まわりもまったくあがっておりませんでした。
その後あたりなしでAM6:00 に撤収。 清掃料の200円すら払いたくないので、す~っと退散。
あ~あやってもた! のりピーお前もやってもたか~!
また、テトラに行く時 ゴムのサンダルはとても危険です。

一度濡れると内側滑る滑る、、、テトラ登る時死ぬかと思った。
明日も行くぞ!
ポッちっとな。

にほんブログ村

にほんブログ村

サイコ~

AM4:00 紀北のテトラポイントに到着。 先客はいますが、十分入れます。
明るくなってパッシャ


よ~し!と調子のってテトラの最も下までおりるが、、、今日は大潮、満潮に向かってます。。。
ザブ~ン

ひざ下に大波をくらい、ヒヤヒヤもんでした。 後を見ると


気を取り直して、トップから探って行くが反応なし。。。。
メタルジグにて底を探ると、 カマスくん登場、しかしクーラーバックとさよならしたので、そのままリリース。
もう一匹カマスくんですが、これまたリリース。
その後潮の流れが結構あるので、60gのジグで基本に忠実にしゃくっていると、、、
ギュイ~ン ジリジリジ~


きた~!!
遠投後直後のしゃくりでしたので、距離があります。グリグリ、わくわく、ぐりぐり、わくわく、、、40cmクラスのハマチくんかな?
そのとき、フッとテンションがなくなり、直後、ギュイ~んと走り出した!
フッ シー-ン???

このスナップやろ~ 脇役のクセに、、しっかり仕事せ~よ! ジグ様はほったらかしで お前だけ帰ってくるとは
なにごとだ!! 周りの目が恥ずかしいじゃね~か!

ミノーとかホッパーも投げますのでこのタイプのスナップを愛用しているのですが、これ一回目じゃないです、、、でもまあ、テンションを緩めた私がバカだったような気もします。
イワシの群れはいましたが、なかなか青物はついていないようです。
まわりもまったくあがっておりませんでした。
その後あたりなしでAM6:00 に撤収。 清掃料の200円すら払いたくないので、す~っと退散。
あ~あやってもた! のりピーお前もやってもたか~!
また、テトラに行く時 ゴムのサンダルはとても危険です。

一度濡れると内側滑る滑る、、、テトラ登る時死ぬかと思った。
明日も行くぞ!

ポッちっとな。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by lovecamera at 07:34│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは^^;
あら~、残念・・・!
たまに、ありますよね・・・スナップ^^;
テトラでの釣り、気を付けて下さいね・・・
あそこで落水すれば、かなり流されますよ(@@);
今朝、〇岸へ朝練に行きましたが、タチウオ2匹、撃沈こ(><);
青物の気配もありませんでした・・・(><);
明日、どこ行こ?
あら~、残念・・・!
たまに、ありますよね・・・スナップ^^;
テトラでの釣り、気を付けて下さいね・・・
あそこで落水すれば、かなり流されますよ(@@);
今朝、〇岸へ朝練に行きましたが、タチウオ2匹、撃沈こ(><);
青物の気配もありませんでした・・・(><);
明日、どこ行こ?
Posted by aorisquid1850 at 2009年08月08日 08:01
aorisquidさん
おはようございま~す。
スナップショックからまだ立ち直れません、、、
安物のフローティングベストがどれほど浮くのか、試してみよ~かな~。
今年のタチウオどうした~
おはようございま~す。
スナップショックからまだ立ち直れません、、、
安物のフローティングベストがどれほど浮くのか、試してみよ~かな~。
今年のタチウオどうした~
Posted by lovecamera at 2009年08月08日 08:15
おはようございます
う~む、どうやら私の左隣の方に間違いないですね~
クーラーまで流されていたとは気づきませんでした・・・
私から見てウネリがあって上げ潮なのにアグレッシブやな~と思ってましたw
スナップ外れだったのですか!?
過信は禁物ですね~
やはり面倒でもソリッドリングに結んでいくしかないですね!
まだまだ回遊中なので頑張りましょう!!
ボロボロのカルティバの帽子、アクオリアのライジャケなら私ですよ^^
う~む、どうやら私の左隣の方に間違いないですね~
クーラーまで流されていたとは気づきませんでした・・・
私から見てウネリがあって上げ潮なのにアグレッシブやな~と思ってましたw
スナップ外れだったのですか!?
過信は禁物ですね~
やはり面倒でもソリッドリングに結んでいくしかないですね!
まだまだ回遊中なので頑張りましょう!!
ボロボロのカルティバの帽子、アクオリアのライジャケなら私ですよ^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年08月09日 10:34

溶接リング&スプリットリングじゃないとダメですよ^^;
そのスナップでも魚的には獲れる強度ですが…
ジグの着水時の衝撃でも外れますので^^;
逃した魚とクーラーバッグは痛いですね(笑)
そのスナップでも魚的には獲れる強度ですが…
ジグの着水時の衝撃でも外れますので^^;
逃した魚とクーラーバッグは痛いですね(笑)
Posted by なか
at 2009年08月09日 14:38

カゴ迷人さん
ど~もです。 恥ずかしい姿をみられました、、えっへ、、、実はサンダルのせいで 足の小指を切ってしまって帰りは悲痛な表情になってたと思います、/*__*
、、プライヤーでグリグリするのが面倒だったのですが、次回はしっかりしっまりしま~す! 今度是非ダブル HIT ~ッ !てなりましょう。
ど~もです。 恥ずかしい姿をみられました、、えっへ、、、実はサンダルのせいで 足の小指を切ってしまって帰りは悲痛な表情になってたと思います、/*__*
、、プライヤーでグリグリするのが面倒だったのですが、次回はしっかりしっまりしま~す! 今度是非ダブル HIT ~ッ !てなりましょう。
Posted by lovecamera at 2009年08月09日 18:03
なかさん
ご教授ありがとうござやす。m(_ _)m
手元にあるけど、面倒とおもっちゃいまして、、、
でもジグ ロストしたら元も子もないですよね。
反省、反省。
しかしなかさん いつもよい写真ですよね! 私のlovecameraは 実は写真機マニアだったときの名残です。 50年代60年代の古きよき時代のカメラが大好きでした。30代半ばですがその時代に惹かれてました、[余談]
ご教授ありがとうござやす。m(_ _)m
手元にあるけど、面倒とおもっちゃいまして、、、
でもジグ ロストしたら元も子もないですよね。
反省、反省。
しかしなかさん いつもよい写真ですよね! 私のlovecameraは 実は写真機マニアだったときの名残です。 50年代60年代の古きよき時代のカメラが大好きでした。30代半ばですがその時代に惹かれてました、[余談]
Posted by lovecamera at 2009年08月09日 18:13